画質をきれいなままPDFのファイルサイズを軽くする方法と設定
印刷用に作成したファイルをPDFに保存、または変換したものの、ファイルサイズが予想以上に大きくなってしまうことがあります。
重いファイルは送信に時間がかかりエラーが出やすいため、ファイルサイズは小さいほうがベター。
画質を落とさずに、ファイルサイズを軽くする方法をお伝えします。
こちらもチェック!
入稿データをPDFに保存・変換する方法とフォントの埋め込み(Word、Excel、Illustrator、Photoshop)
冊子印刷ブックホンはPDFでデータをご入稿いただくと、通常価格から10%OFF!
かんたん!無料お見積り&ご注文でサイズや部数をクリックで選ぶと、自動で印刷価格がリアルタイム表示されます。
オンデマンド印刷、オフセット印刷の両方が同時に表示され、コストをすぐに比較できます。
全国送料無料!
目次
画質はそのまま、画像を圧縮してPDFファイルを軽くする方法
PDFのファイル容量が重い原因がこちらです。
1. Illustratorで作成されたファイル
2. 画像が圧縮されていない
3. ページ数が多い
1と2のケースでは、高画質の画像が何枚も使用されていると自然とファイルが重くなりますが、PDFプリセットの設定を変えて保存すると、印刷に耐えられる画質を保ったまま画像を圧縮できます。
PDFプリセットの設定で画質を変えずにファイルを軽くする方法
1. PDFプリセット設定→「高品質印刷」を選択
2. 左側メニューから「圧縮」を選択
3. 「画質」のプルダウンメニューから「高」を選択
4. 「PDFを保存」を選択
この方法で画像を圧縮すると、画質を劣化させずにファイルサイズを落とせます。
PDFを最適化してファイル容量を思いきり軽くする(校正用、画質は低下)
PDFプリセットの設定でもファイルサイズは軽くなりますが、「ものすごく」軽くなるわけではありません。
画質を多少落としても劇的に軽くしたいなら、「最適化」がおすすめです。
1. AcrobatでPDFを開く
2. 「メニュー」→「アドバンスト」→「印刷工程」→「PDFの最適化」を選択
3. 互換性を確保の項目で「Acrobat 6.0およびそれ以降」を選択
4. 画像の項目で、圧縮「JPEG2000」、画質「中」を選択
5. 最適化の項目で、オブジェクト圧縮オプション「ファイル全体を圧縮」を選択
6. ファイルを保存
この方法を使うとファイルサイズが大幅に軽くなりますが、仕上がりの品質を重視する場合や、商業的に使用する印刷物を作りたい場合には画質が低く向きません。
校正用に使いましょう。
オンラインの無料ツールを利用してPDFを圧縮する
PDFの設定をいじらず、オンラインの無料ツールを使ってPDFを圧縮し、軽くする方法もあります。
ここでは「iLovePDF」というオンラインツールをご紹介します。
PDFをドロップ&ドラッグするだけで圧縮しサイズを軽くするツールで、使い方も簡単です。
また、圧縮レベルも「最も高い圧縮」「推奨の圧縮」「低圧縮」の3段階から選べます。
画質を落としたくないなら、「低圧縮」が安心ですが、「推奨の圧縮」「最も高い圧縮率」でも見た目の印象はあまり変わりません。
それぞれのパターンで圧縮し、仕上がりを確認してみてください。
ブックホンのデータ入稿
ブックホンのデータ入稿アップロード専用画面(要ログイン)では、最大2GBのファイルがアップロードできます。
そのほか、CD-R・DVD・MOなどを使用した郵送での入稿も可能です。
PDF入稿は通常価格から10%割引です!
詳しくは原稿データの入稿、作成について
分からない点やご不安な点があれば、入稿前にご相談ください。
ご希望に沿ったクオリティで印刷できるよう、印刷製本のアドバイスをさせていただきます。
取り扱い用紙について
納期、出荷について
3営業日から10営業日まで4つの納期コースがあります。納期が長いほど、印刷製本価格がお安くなります。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
お得に冊子の見栄えアップ!
お役立ちツール
はじめての冊子印刷製本でも安心!
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。