ペットのフォトブックを作ろう!おすすめの紙と印刷費目安
大好きなペットのフォトブックを作りたいけれど、どのくらい予算が必要なのだろうと心配していませんか?
意外にリーズナブルに、きれいにコスパ良くペットフォトブックが作れます。この記事では、ペットのフォトブックにおすすめの紙や印刷費用の目安を紹介します。
ブックホンの冊子印刷
定型から変形サイズまで無線綴じ、中綴じ、平綴じを印刷製本します。
ネット印刷最安値に挑戦中!
選ぶ紙やサイズでフォトブックの印刷費は変わる
フォトブックの印刷料金は一律ではなく、指定する条件によって料金が変わります。
- 紙の種類
- ページ数
- サイズ
- 製本方法(中綴じ、無線綴じなど)
- 部数
- データの入稿方法
- 納期(発送日までの日数)
- オプション加工の有・無
ブックホンは、データ入稿方法を「PDF入稿」にすると、印刷料金が10%割引になります。さらに、納期の長い「超ゆったりコース」を選ぶとさらに印刷料金が安くなりオトクです。
フォトブック印刷におすすめの紙の種類
写真の印刷におすすめの用紙が、コート紙とマットコート紙です。
どちらも表面がコーティングされた塗工紙で発色が良く、カラー印刷が得意な紙で写真を美しく表現します。市販の写真集にも用いられています。
紙の名前の後ろにある数値(K)は紙の厚みです。小さい数字ほど薄く、数字が大きくなるにつれて厚みを増します。
本文用紙
紙の名前 | 厚み | 特徴 |
---|---|---|
コート110K | 約0.10mm | 光沢があり、華やかな印象の塗工紙 |
コート135K | 約0.13mm | |
マットコート90K | 約0.11mm | 光沢をおさえた塗工紙で、柔らかく上品な印象 |
マットコート110K | 約0.13mm |
表紙用紙
紙の名前 | 厚み | 特徴 |
---|---|---|
アートポスト160K | 約0.17 mm | 厚みのあるコート紙。ツヤがあり、鮮やかな発色。 本文がコート紙の冊子の表紙に。 |
アートポスト200K | 約0.22 mm | |
マットコート135K | 約0.17 mm | 厚みのあるマットコート紙。ツヤをおさえた美しい発色。 本文がマットコート紙の冊子の表紙に。 |
ニューVマット160K | 約0.20 mm | |
マットポスト220K | 約0.26 mm |
厚い紙を選ぶとより高級感のあるフォトブックに仕上がり、重さと厚みが出ます。
薄い紙の場合は、フォトブック自体も薄く、軽く仕上がりますが、厚みのある紙に比べると簡素でチープな印象になります。
上記で紹介した厚さであればフォトブックらしい仕上がりになりますが、これより薄い紙はフォトブックには向いていません。
ペットのフォトブックの印刷費目安
それでは、印刷費の目安もチェックしましょう。
ここではPDF入稿、超ゆったりコースを選んだ場合を想定し、ページ数や部数を変えたパターンをいくつか紹介します。
- A5サイズ
- 中綴じ
- 8ページ、16ページ
- 5冊、10冊、30冊
- 表紙 マットコート135K/カラー印刷
- 本文 マットコート110K/カラー印刷
- PDF入稿(10%OFF!)
- オンデマンド印刷
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
ペットのフォトブック、おすすめのサイズは?
迫力ある写真が多く、1枚の写真を大きく見せたいのであればA4がおすすめ。見開きにすればA3になるので、ダイナミックさを表現できます。
かわいらしさや癒しの雰囲気、収納のしやすさなら、B5やA5が扱いやすくて良いでしょう。このくらいの大きさがあれば、1ページに複数を写真をレイアウトできます。
一方で、A6やB6の「ミニフォトブック」もかわいらしいですよ。ハムスターや小鳥などの小動物のフォトブックなら、小さなサイズで作ってもいいですね。
印刷料金はブックホンのお見積もり&ご注文から、ページ数やサイズ、紙を選択して確認できます。ぜひチェックしてみてくださいね。
作例紹介では、ブックホンで印刷製本されたお客様の事例を多数ご紹介しております。
用紙、ページ数、製本方法などさまざまな仕様で作られた冊子、書籍をぜひ参考にしてみてください。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
よりよい小冊子作成のための各種解説
データの作り方はこれであってる?どうやってPDFに変換するの?こんな加工ってできる?
お問い合わせの多い内容について詳しく解説!便利なツールもございますのでご活用ください。
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
100部・全部モノクロ印刷
講座テキスト・問題集やセミナー向けなど、様々な教材/テキストの冊子作りとコストの見直しに。
50部・全部モノクロ印刷
博士・修士や卒業論文など、各種論文の提出や配布用の冊子を安くきれいにお手元へお届けします。
30部・全部モノクロ印刷
卒業文集は仲間達と綴る最後の共同作品。大切な1冊のための、ベストな仕様と費用をご提案。
50部・全部カラー印刷
卒園アルバム・退官記念誌や創立記念誌など、人や企業の《足跡と希望》を、最適な形で冊子に。
50部・本文モノクロ印刷
音楽教室のレッスン用の楽譜や教本、発表会で使うお揃いの楽譜などを低価格でご検討頂けます。
50部・全部モノクロ印刷
時勢に応じた最小限の部数・1部単位の追加など、最適な報告書作りを低価格でサポートします。
100部・全部モノクロ印刷
各種公的機関・オフィス用途から趣味用途まで、目的に合った資料冊子作りをサポートします。
50部・本文モノクロ印刷
ユーザーにとってわかりやすく扱いやすいマニュアル小冊子を、そんなご要望にお応えします。
50部・全部カラー印刷
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
100部・全部カラー印刷
少ロットでも低価格な冊子印刷で、新商品限定や季節カタログをより効果的に活用できます。
50部・全部カラー印刷
撮りためた写真作品の冊子化は、ノベルティーとしても手軽で扱いやすいオンデマンド印刷で。
50部・全部カラー印刷
初めての冊子作りでも、簡単で、安くきれいに冊子絵本やオリジナルのイラスト集を製作できます。
100部・本文モノクロ印刷
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。
50部・全部モノクロ印刷
作品が冊子になる喜びを身近に感じていただくために、少部数・低価格でサポート致します。
50部・本文モノクロ印刷
低価格・小ロットが得意なブックホンは作品や商品として、小説や実用書の冊子化を応援します。
30部・全部モノクロ印刷
生きた証を形に残したい方へ。ページ数や文体に縛られない自由な自分史作りで新しい発見を。
100部・全部モノクロ印刷
最短3営業日で出荷可能、幅広く活用される会報誌や広報誌作成を納期面でもサポート致します。
50部・全部カラー印刷
個人発信ツールとして人気のZINE(ジン)、初めての1冊はブックホンでチャレンジしませんか?