同人誌を小ロットで安く印刷するには?オンデマンド印刷の印刷費
「同人活動をはじめたいけれど、小ロットで作りたい」
「小ロットで本を作って、仲のいい人にだけ配りたい」
このようなお悩みがある方も多いのではないでしょうか。
今回は、同人誌を安く小ロットで作りたい方に向けたコラムです。ぜひ参考にしてみてください。
ブックホンの冊子印刷
定型から変形サイズまで無線綴じ、中綴じ、平綴じを印刷製本します。
ネット印刷最安値に挑戦中!
目次
同人誌を小ロットで作ることはできる?
同人活動をはじめたてのころは、最適な部数がわからないものです。いきなり大部数を作るのは勇気がいりますよね。小ロットから始めたいという方も少なくないのではないでしょうか。
近年は同人活動の敷居も低くなっており、低予算で同人誌を作ることができます。1部からの印刷に対応している印刷所もあるので、小ロットで作りたいという方もぜひ同人誌を作ってみてください。
同人誌を小ロットで安く作るためのポイント
同人誌の印刷費をできる限り下げたい…!という方は、ここから紹介するポイントに着目してみてください。
オンデマンド印刷を選択する
同人誌の印刷方法は、オンデマンド印刷とオフセット印刷があります。
それぞれの違いを見ていきましょう。
価格 | 納期 | 品質 | |
---|---|---|---|
オンデマンド | 小ロットが安い | 早い | 高い |
オフセット | 大部数が安い | 普通 | 特に高い |
表を見てわかるとおり、小ロットの場合はオンデマンド印刷のほうが安くなります。100部を超える場合はオフセットのほうが1部あたりの単価が安くなるので、部数に合わせて選んでみてください。
また、納期はオンデマンドのほうが早い傾向にあります。そのため、原稿が間に合わなそう…というときも、オンデマンドに対応している印刷所を探してみましょう。
気になる印刷クオリティですが、近年はオンデマンド印刷でもハイクオリティな印刷が可能になっています。細かい部分やベタが苦手というデメリットもありますが、オンデマンドでも十分にきれいな印刷といえます。
早割を活用する
印刷費を安くしたい場合は、早割を活用しましょう。
早割とは、通常締切よりも早く入稿することで印刷費を下げられるサービスです。多くの印刷所で導入されており、割引率もかなり高くなっています。
計画的に原稿をすすめて、ぜひ早割入稿にチャレンジしてみてください。
部数の見極めをしっかり
同人誌は小ロットで作れるものの、やはり部数を多くしたほうが1部あたりの単価が安くなります。
少部数すぎて足りなくなり、増刷する…となると余計な費用がかかってしまうのです。
同人活動に慣れてきたら、部数を増やすなど、部数を見極めましょう!
参考:初めての同人誌で100部は多い?少ない?部数の決め方と100部の印刷費の目安
印刷会社を比較する
印刷会社によって印刷費が異なります。
同じオンデマンド印刷でも印刷費が変わってくるので、印刷費を比較したうえで印刷所を決めるのがおすすめです。
同人誌を小ロットで安く作るならブックホンにお任せ!
同人誌を小ロットで作りたいとお考えの方は、ぜひブックホンをご利用ください。
ブックホンは小冊子の印刷製本会社です。1冊からでも安く作れるので、同人活動はじめたての方にもおすすめです。
実際の印刷費例をご紹介します。
- A5サイズ
- 無線綴じ
- 32ページ
- 1冊、10冊、30冊、50冊
- 表紙 コート135K/カラー印刷
- 本文 上質紙70K/モノクロ印刷
- PDF入稿(10%OFF!)
- オンデマンド印刷
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
PDF形式で入稿することで10%の割引ができます。送料はかかりません。
1冊からでも印刷できるので、気軽にご利用ください!
見積りはホームページ上で簡単に作れるので、まずはお見積り&ご注文で作ってみてくださいね。
作例紹介では、ブックホンで印刷製本されたお客様の事例を多数ご紹介しております。
用紙、ページ数、製本方法などさまざまな仕様で作られた冊子、書籍をぜひ参考にしてみてください。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
よりよい小冊子作成のための各種解説
データの作り方はこれであってる?どうやってPDFに変換するの?こんな加工ってできる?
お問い合わせの多い内容について詳しく解説!便利なツールもございますのでご活用ください。
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
100部・全部モノクロ印刷
講座テキスト・問題集やセミナー向けなど、様々な教材/テキストの冊子作りとコストの見直しに。
50部・全部モノクロ印刷
博士・修士や卒業論文など、各種論文の提出や配布用の冊子を安くきれいにお手元へお届けします。
30部・全部モノクロ印刷
卒業文集は仲間達と綴る最後の共同作品。大切な1冊のための、ベストな仕様と費用をご提案。
50部・全部カラー印刷
卒園アルバム・退官記念誌や創立記念誌など、人や企業の《足跡と希望》を、最適な形で冊子に。
50部・本文モノクロ印刷
音楽教室のレッスン用の楽譜や教本、発表会で使うお揃いの楽譜などを低価格でご検討頂けます。
50部・全部モノクロ印刷
時勢に応じた最小限の部数・1部単位の追加など、最適な報告書作りを低価格でサポートします。
100部・全部モノクロ印刷
各種公的機関・オフィス用途から趣味用途まで、目的に合った資料冊子作りをサポートします。
50部・本文モノクロ印刷
ユーザーにとってわかりやすく扱いやすいマニュアル小冊子を、そんなご要望にお応えします。
50部・全部カラー印刷
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
100部・全部カラー印刷
少ロットでも低価格な冊子印刷で、新商品限定や季節カタログをより効果的に活用できます。
50部・全部カラー印刷
撮りためた写真作品の冊子化は、ノベルティーとしても手軽で扱いやすいオンデマンド印刷で。
50部・全部カラー印刷
初めての冊子作りでも、簡単で、安くきれいに冊子絵本やオリジナルのイラスト集を製作できます。
100部・本文モノクロ印刷
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。
50部・全部モノクロ印刷
作品が冊子になる喜びを身近に感じていただくために、少部数・低価格でサポート致します。
50部・本文モノクロ印刷
低価格・小ロットが得意なブックホンは作品や商品として、小説や実用書の冊子化を応援します。
30部・全部モノクロ印刷
生きた証を形に残したい方へ。ページ数や文体に縛られない自由な自分史作りで新しい発見を。
100部・全部モノクロ印刷
最短3営業日で出荷可能、幅広く活用される会報誌や広報誌作成を納期面でもサポート致します。
50部・全部カラー印刷
個人発信ツールとして人気のZINE(ジン)、初めての1冊はブックホンでチャレンジしませんか?