少部数の冊子印刷は高い?安い?実際の価格は?
「1~2冊だけ冊子を製本して作りたい」
「きちんと製本された本を10冊程度作ろうと考えている」
このように、小ロット・少部数で本を作りたい人は少なくありません。
けれど「少数の印刷でも、印刷所に頼めるのだろうか?」「印刷したい部数が少ないと、かえって料金がとても高くなるのでは…」と不安を感じていませんか?
かつては少部数の印刷は1冊あたりのコストが割高で、予算に余裕がないと印刷会社に発注できないことが一般的でした。しかし、今はネット印刷を使って1部からでもリーズナブルな価格で印刷製本できるようになりました。
目次
オンデマンド印刷は少部数の印刷費が抑えられる
印刷には、オフセット印刷とオンデマンド印刷の2種類があります。
オフセット印刷は版下を作り、その版下を使って印刷をするため、版下を作る費用がかかります。少部数の印刷では1冊あたりにかかるコストが高くなりますが、部数が増えれば1冊あたりのコストが減って安く印刷できるため、大量印刷に適しています。
ブックホンの冊子印刷では、130~150部以上からオフセット印刷の方が印刷料金が安くなります。
オンデマンド印刷は版下を必要とせず、入稿されたデータを直接印刷機に送信して印刷します。
そのため版下作成にかかる費用がカットでき、1部から印刷することが可能です。また、版下を作らない分、データを入稿してから仕上がりまでの時間も短く、短納期で印刷物が完成するメリットもあります。
オンデマンド印刷は、小ロット・少部数の印刷やできるだけ早く仕上げたい印刷に適した印刷方法なのです。
少部数の印刷にかかる費用はどのくらい?
実際に、少部数のオンデマンド印刷にはどのくらいの印刷料金がかかるのかも見てみましょう。
カラーかモノクロか、全部で何ページある冊子なのかによって価格は違いますが、皆さんが想像するほど高い費用はかからないことがわかるかと思います。
A4サイズの少部数印刷 価格例
冊子印刷でよく選ばれるA4サイズ(210mm×297mm)を5部や10部といった少部数で印刷製本する価格例です。製本方法は多ページでも背表紙がしっかりできる丈夫で本格的な「無線綴じ」です。
例えば5部100ページなら、5,426 円(税込・送料無料)です。
※通常価格、10%割引のPDF入稿、超ゆったりコース(10営業日)、2020年2月現在
-
オンデマンド印刷
- A4サイズ
- 無線綴じ
- 表紙 コート紙135K、カラー
- 本文 上質紙70K、モノクロ
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
新書サイズの少部数印刷 価格例
自費出版や小説で一般的な新書サイズ(ブックホンでは105mm×173mm)の少部数印刷では、5部100ページなら4,836 円(税込・送料無料)です。
※通常価格、10%割引のPDF入稿、超ゆったりコース(10営業日)、2020年2月現在
用紙は書籍によく選ばれる、発色のきれいなアートポストを表紙に、本文はめくりやすく目に優しい書籍用紙を選んでいます。
-
オンデマンド印刷
- 新書サイズ
- 無線綴じ
- 表紙 アートポスト160K、カラー
- 本文 書籍用紙72.5K、モノクロ
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
フルカラーの少部数印刷 価格例
パンフレットや会社案内などフルカラーで作る冊子を少部数印刷した場合の価格例です。
軽量でリーズナブル、ビジュアルが見開きで映える中綴じ製本で、上品で落ち着いた発色が人気のマットコート紙です。この印刷仕様なら、5部12ページなら、2,988 円(税込・送料無料)になります。
※通常価格、10%割引のPDF入稿、超ゆったりコース(10営業日)、2020年2月現在
-
オンデマンド印刷
- B5サイズ
- 中綴じ
- 表紙 マットコート110K、カラー
- 本文 マットコート110K、カラー
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
オンデマンド印刷は部数が増えると1部あたりの料金は安くなります。
少ない部数の印刷でも注文できる、注文しやすい価格ということがお分かりいただけると思います。
130~150部以上は「オフセット印刷」の方がコストパフォーマンスが圧倒的に良いので、必要な部数によって使い分けましょう。
自分が作った作品たち、家族や仲間で共有して記念になる写真集、職場や学校での行事や思い出を印刷会社の本格的な製本、きれいな印刷で気軽にリーズナブルに1冊の本にまとめてみてはいかがでしょうか。
取り扱い用紙について
納期、出荷について
3営業日から10営業日まで4つの納期コースがあります。納期が長いほど、印刷製本価格がお安くなります。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
お得に冊子の見栄えアップ!
お役立ちツール
はじめての冊子印刷製本でも安心!
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。