業界誌の印刷費用はどのくらい?製本方法やサイズの目安
業界全体の知識をアップデートしたり、情報交換に活用したり、新製品の情報を紹介できる業界誌。
業界の発展と活性化を期して、新たに業界誌を発行しようと考えている方もいるのではないでしょうか。
そんな業界誌の印刷におすすめの製本方法やサイズ、印刷製本にかかる費用などをご紹介します。
業界誌、広報誌の印刷製本 オススメ仕様・価格例
ブックホンの冊子印刷は全国送料無料
1冊から1冊単位で少部数から大部数までリーズナブル&高画質!
目次
業界誌の製本方法の選び方 カジュアル?それとも「きちんと感」重視?
![]() |
![]() |
冊子の製本形式は主に2種類あります。
雑誌のように重ねた紙の中央をホチキス留めして2つ折りにする中綴じと、表紙の紙で本文全体をくるみ背表紙ができる無線綴じがあり、このどちらかで製本します。
中綴じはカジュアルな印象があり、40ページまでのページ数の少ない冊子を製本します。業界誌以外にカタログやフリーペーパー、会報など軽量な冊子にも適しています。
一方、かっちりした印象を求める業界誌や、40ページを越える厚みのある冊子は無線綴じが選ばれています。教科書や実用書、記念誌などは無線綴じで製本されます。
ページ数、業界誌の内容や雰囲気から適した製本形式を選びましょう。
業界誌のサイズはA4かB5
業界誌はA4やB5が一般的なサイズですが、意図して小さなサイズにすることもできます。
ただし文庫本(A6)のようなミニサイズの場合、掲載できる情報量がどうしても少なくなってしまう点に注意しましょう。
印刷する色 広告のことも考え、オールカラーまたはカラーページを多めに
雑誌は広告主を募り、広告ページを設けます。業界誌も同様に、製品やサービスの広告が掲載するケースが大半ではないでしょうか。
多くの広告は写真がメインビジュアルに使われることから、広告ページは写真が映えるカラー印刷がベター。
となると、冊子全体をカラー印刷にするか、文章中心のページはモノクロ印刷に、写真中心のページはカラーと指定して注文します。(本文のモノクロ・カラー混在印刷)
業界誌の印象的な見栄えの良さ、カラー/モノクロの指定を間違えないように発注する手間を考えると、オールカラーがおすすめです。
業界誌の印刷費用の目安
それでは、業界誌の印刷製本にかかる費用の目安を見てみましょう。
中綴じ、無線綴じそれぞれをフルカラー印刷で注文すると、いくらになるか実際の印刷価格を調べました。
中綴じのフルカラー業界誌 印刷価格例
まずは中綴じで製本した業界誌の価格例です。
用紙には、写真やイラストのカラーが映える、発色の良いコート紙を選びました。
例えば、24ページ300冊なら97,189円(税込、送料無料)/1冊あたり323.9円で業界誌を印刷製本できます。※2020年9月現在の通常価格
- 中綴じ
- A4サイズ 24ページ
- 表紙 コート135K、両面カラー
- 本文 コート90K、両面カラー
- オンデマンド印刷
- 納期 10営業日/超ゆったりコース
※ブックホンの印刷製本価格です。(10%OFFになるPDFデータで入稿した場合)
無線綴じのフルカラー業界誌 印刷価格例
次は無線綴じです。
ページ数の多い業界誌もしっかりと丈夫に製本され、本格的な冊子に仕上がります。
150ページの業界誌をフルカラー印刷した場合、300冊なら479,175円(税込、送料無料)/1冊あたり1597.2円で印刷製本できます。※2020年9月現在の通常価格
- 無線綴じ
- A4サイズ 150ページ
- 表紙 コート135K、両面カラー
- 本文 コート90K、両面カラー
- オンデマンド印刷
- 納期 10営業日/超ゆったりコース
写真が美しく表現されるコート紙を使用したカラー印刷は、見栄えが良い反面、どうしても料金が高くなってしまいますが、例えば「上質紙、モノクロ印刷」にしたり、「本文のカラー・モノクロ混在印刷」で注文すると印刷料金を安く抑えられます。
かんたん!無料お見積り&ご注文から「このページ数ならいくら?」「部数を増やしたら?」「この紙を使った場合は?」と様々な仕様を入力して印刷価格をチェックできます。1冊から1冊単位で必要な部数をご注文可能です。(オフセット印刷はモノクロ本文に対応)
納期、出荷について
3営業日から10営業日まで4つの納期コースがあります。納期が長いほど、印刷製本価格がお安くなります。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
お得に冊子の見栄えアップ!
お役立ちツール
はじめての冊子印刷製本でも安心!
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。