中綴じ冊子の最大ページ数で印刷価格をカラー、モノクロ両方調べてみました
パンフレットや取扱説明書で主流の中綴じ製本。
ページ数の多い中綴じ冊子は何ページまでならOKという、ページ数の制限はあるのでしょうか。
分厚い中綴じ冊子の最大ページ数や、ページ数の多い中綴じ冊子の印刷価格の目安などをお伝えします。
ブックホンの冊子印刷
中綴じ冊子を定型サイズから変形サイズまで、4~40ページ対応で印刷製本します。
他に無線綴じ、平綴じがあります。ネット印刷最安値に挑戦中!
目次
中綴じはページ数に制限アリ!本文40ページが最大ページ数
中綴じは重ねた紙の中央をホチキスで留めて2つ折りにした製本方法です。
紙の枚数が多すぎると、ホチキスの針が通らない、きれいに二つに折れないなどの理由で製本できるページ数に上限があります。
ブックホンの中綴じ冊子の最大ページ数は本文40ページ。
最低ページ数は本文4ページ、4~40ページの中綴じ冊子に対応しています
表紙4ページ(表1~表4)を合わせると、冊子全体で44ページまでの中綴じ冊子を印刷製本できます。
※対応ページ数は印刷会社によって異なります。
中綴じ冊子は必ず全体のページ数が4の倍数になります。
1枚の紙に4ページ分が印刷されるためで、入稿データも4の倍数のページ数で作成するルールがあります。40ページより少ないページ数の設定は、36ページ、32ページ、28ページ・・・と4刻みになります。
中綴じ冊子の最低ページ数は?少ページの印刷価格も調べてみました
ページ数の多い中綴じ冊子、印刷料金はどのくらい?
ページ数の多い厚めの中綴じ冊子の印刷製本価格を最大ページ数の本文40ページで調べてみました。
印刷製本の料金はページ数だけでなく、部数、モノクロかカラーか、紙の種類によっても変わります。
今回はカラー40ページをパンフレットによく使われるコート紙、モノクロ40ページを取扱説明書でよく使われる上質紙でいくつかの部数を例に印刷価格を調べました。
最大ページ数40ページの中綴じ冊子 「カラー印刷」の印刷価格
まず、全ページカラー印刷の中綴じ冊子を本文40ページ、カラーの発色の良いコート紙で作った場合の印刷価格です。
コート紙は表面がコーティングされたツヤのあるツルツルした質感の塗工紙です。ツヤを抑えた塗工紙にマットコート紙があります。
パンフレットや会社案内、プログラムなどに適した仕様を選んでみました。
- 中綴じ
- B5サイズ 本文40ページ+表紙4ページ
- 表紙 コート紙110K、カラー
- 本文 コート紙90K、カラー
- オンデマンド印刷
- PDF入稿(10%OFF!)
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
例えば、10営業日の納期コースで300冊149,895円(税込、送料無料)/1冊あたり499.6円で本文40ページ(+表紙4ページ)のフルカラー中綴じ冊子ができます。※2020年11月現在の通常価格
最大ページ数40ページの中綴じ冊子 「モノクロ印刷」の印刷価格
次に、モノクロ印刷の中綴じ冊子を最大ページ数40ページで作った場合の印刷価格です。
同じB5サイズで、紙は書籍や冊子の本文用紙で最も使われ、流通量も多く安価な上質紙を選んでいます。筆記性が高く、えんぴつやシャープペンで書き込みしやすく、コピー用紙に近いサラッとした質感です。
モノクロ印刷の取扱説明書、マニュアルや資料印刷、教材の問題用紙や解答用紙に適した仕様です。
- 中綴じ
- B5サイズ 本文40ページ+表紙4ページ
- 表紙 上質紙110K、モノクロ
- 本文 上質紙70K、モノクロ
- オフセット印刷
- PDF入稿(10%OFF!)
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
最大ページ数40ページ(+表紙4ページ)の中綴じ冊子はモノクロ印刷なら、10営業日の納期コースで300冊30,470円(税込、送料無料)/1冊あたり101.5円です。※2020年11月現在の通常価格
モノクロ印刷で中綴じ冊子を200部を超える大部数で作る場合、オフセット印刷を選択することで1部あたりの料金がとても安くなります。
中綴じに適した冊子で、部数が多く、40ページ以内、モノクロならオフセット印刷で美しく、安く印刷しましょう。
中綴じは、軽くて扱いやすく、180度開いたまま固定できるメリットがある反面、ページ数には数十ページ程度の上限があります。
ブックホンでは最大で本文40ページ、表紙を含めて全体で44ページです。44ページの紙面を有効に活かしたページレイアウト、デザインで素敵な中綴じ冊子に仕上げましょう。
大部数の中綴じ冊子|モノクロ+オフセット印刷の激安価格をチェック!
かんたん!無料お見積り&ご注文から「このページ数ならいくら?」「部数を増やしたら?」「この紙を使った場合は?」と自由に仕様を選択して印刷価格をチェックできます。1冊から1冊単位でご注文可能です。
少部数はオンデマンド印刷、大部数はオフセット印刷がお得です!(オフセット印刷はモノクロ本文対応)
納期、出荷について
3営業日から10営業日まで4つの納期コースがあります。納期が長いほど、印刷製本価格がお安くなります。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
お得に冊子の見栄えアップ!
お役立ちツール
はじめての冊子印刷製本でも安心!
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。