コート紙ってどんな紙?アートポスト紙との使い分けも徹底解説!
冊子の印刷を注文する際、表紙や本文の紙を指定します。種類や種類が多くて「どれがいいか分からない」「どう違うの?」と迷う人も多いようです。
そこで今回は、カラー印刷でよく使われるコート紙と、質感がよく似ているアートポスト紙について違いや使い分けるポイントをお伝えします。
ブックホンの冊子印刷
定型から変形サイズまで無線綴じ、中綴じ、平綴じを印刷製本します。
ネット印刷最安値に挑戦中!
目次
コート紙は光沢のあるツヤツヤした紙
コート紙は紙の表面がコーティングされた紙で、さわるとツルツルしています。
非常になめらかな質感で光沢があり、光を反射するのがコート紙の最大の特徴です。ツヤがあって華やかな印象がある一方、反射する光沢が気になる人もいるかもしれません。
光沢を抑えたコート紙に「マットコート紙」があります。
こちらはコート紙に比べてツヤは抑えられ、落ち着いたマットな質感で良好な発色のカラー表現の印刷ができる紙です。
コート紙は、表面に塗られたコーティング剤の効果で色を美しく再現できるため、カラー印刷で多く用いられます。カラー写真やイラストの色をより忠実に再現したい印刷物に向いている紙です。
色の再現性に優れるコート紙ですが、表面がツルツルしているため筆記性は高くはなく、鉛筆やシャープペンシルで文字を書くのには向いていません。
また、インクが紙に定着しにくいのでスタンプを押すのも不向きです。
書き込みをしたり、スタンプを押す使い方が想定される印刷物には、コート紙ではなく「上質紙」がおすすめです。
コート紙とアートポスト紙の違いは「紙の厚さ」
コート紙と似た紙にアートポスト紙があります。
アートポスト紙も表面がコーティングされた光沢のある厚手の紙で、色の再現性に優れたカラー印刷向きの高級紙です。純白の紙と並べると、ほんのりクリームがかった白色ですが、アートポスト紙だけを見た色味は白色です。
コート紙とアートポスト紙の違いは「紙の厚さ」です。
紙表面のコーティングの量アートポスト紙の方が多く、発色の彩度もアートポスト紙の方がより鮮やかです。
冊子印刷ブックホンでは、3種類の厚さのコート紙と2種類の厚さのアートポスト紙を取り扱っています。それぞれの紙の厚みは以下の通りです。
紙表面のコーティングの量が厚さの違いになっています。
紙の名前と種類 | 紙の厚さ |
---|---|
コート紙90K | 約0.08mm |
コート紙110K | 約0.10mm |
コート紙135K | 約0.13mm |
アートポスト紙160K | 約0.17mm |
アートポスト紙200K | 約0.22mm |
一般的なコピー用紙の厚みは約0.1mm、官製はがきが0.2mm~0.22mmです。
約0.08mmのコート紙90Kと、約0.22mmのアートポスト紙200Kでは、数字で見る以上に手触りで感じる厚さがかなり違うことがわかりますね。
コート紙とアートポスト紙、おすすめの使い方
コート紙もアートポスト紙も発色が美しいカラー印刷向きの紙です。
写真やイラストをカラー印刷する印刷物でよく使われています。
コート紙がよく使われる印刷物
- チラシ
- パンフレット
- カタログ
- 写真集
- 会社案内
など
アートポスト紙がよく使われる印刷物
- 冊子の表紙
- ポストカード
- 名刺
- ショップカード
- POP
など
冊子印刷での使い分け
冊子印刷では、本文に薄いコート紙を、表紙に厚みがあってしっかりしているアートポスト紙か厚手のコート紙を使用するのが一般的です。もちろん、カラーだけでなくモノクロ印刷もできますが、コート紙、アートポスト紙の特徴である美しい発色はカラー印刷でこそ生かされます。
注意しておくポイントは、コート紙もアートポスト紙も光沢があり光を反射します。
冊子に「落ち着き」や「安らぎ」「やわらかさ」といった雰囲気を出したい場合は、光沢を抑えたマットコート紙やマットポスト紙を選ぶとよいでしょう。
かんたん!無料お見積り&ご注文から「このページ数ならいくら?」「部数を増やしたら?」「この紙を使った場合は?」と自由に仕様を選択して印刷価格をチェックできます。1冊から1冊単位でご注文可能です。
少部数はオンデマンド印刷、大部数はオフセット印刷がお得です!(オフセット印刷はモノクロ本文対応)
納期、出荷について
3営業日から10営業日まで4つの納期コースがあります。納期が長いほど、印刷製本価格がお安くなります。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
お得に冊子の見栄えアップ!
お役立ちツール
はじめての冊子印刷製本でも安心!
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。