同人小説の部数を決める3つの方法 何部が最適?
「同人小説を作りたいけれど、何部作ればいいんだろう」とお悩みの方はいませんか。
特に同人誌を作り始めたばかりのころは、部数がわからず困ってしまうものです。
そこで、当記事では部数の決め方を紹介していきます。
私の経験も交えてまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
ブックホンの冊子印刷
定型から変形サイズまで無線綴じ、中綴じ、平綴じを印刷製本します。
ネット印刷最安値に挑戦中!
目次
まずは目標設定をしよう
同人小説を作る方のほとんどは、最終的には完売させたいと考えていると思います。
まずは「どのくらいで完売させたいのか」を決めておくといいですよ。
短期間で完売させたい
「イベントに参加して、その後の通販で1週間~1ヶ月程度持つくらい刷りたい」という短期間で完売させる目標。
二次創作の同人誌の場合は、短期間で完売させたいと考える方が多いのではないでしょうか。
この場合は、刷りすぎないように注意しましょう。
長期間頒布したい
1年以上かけてじっくりと売りたい長期間派。
一次創作の同人誌の場合は、この目標に設定する方もいるのではないでしょうか。
売れ残っても焦って売る必要がないので、多めに刷ってもいいと思います。
1回でたくさん刷れば単価が下がるので、長期的に見ればお得です。
ただ、一度にたくさん刷りすぎると、一時的に苦しい思いをする可能性があるので、ほどほどにしましょう。
同人小説の部数の決め方は?
それでは、同人小説の部数は何を基準にして決めればよいのでしょうか。
ここからは、部数の決め方を紹介していきます。
投稿サイトのブックマーク数
同人誌のサンプルをpixivなどの投稿サイトにアップし、付いたブックマーク数を参考にするという方法です。
それなりに参考になりますが、あまり鵜呑みにしないほうがいいかもしれません。
特に、ページ数が多かったり、成人表現が入っていたりするサンプルは、購入しない人からもブックマークされる傾向にあります。あくまで参考にする程度にしましょう。
ただ、どのくらい注目されるのか、といった目安にはなると思います。
ちなみに私の場合ですが、イベント初参加のときはpixivのブックマーク数とイベント会場での頒布数がほぼ同じでした。ただ、イベント参加を重ねていったところ、頒布数がブックマーク数の3~4倍になったので、現在はブックマーク数を参考にしていません。
Yahoo!知恵袋をチェック
頒布できた部数は、なかなか表ではいえないものです。
しかし、匿名であれば語れることもあります。
Yahoo!知恵袋や掲示板サイトなど、匿名で質問できるところを参考にしてみましょう。
自ら質問するのが怖いという場合は、自分と似た状況の人の質問を探してみてください。リアルな数字がわかるので、参考になると思います。
アンケートは参考になる?
TwitterやGoogleフォームなどでアンケートをとるという方法です。
個人的には、あまり参考にならないかも……?と思いました。
アンケートを見逃す人も多くいるでしょうし、同人誌を購入する人の中には「イベント会場で一目惚れして購入する」人も多いためです。
私は再版のときにアンケートをとったことがあるのですが、アンケートの回答数の10倍くらいの頒布数になったので、あまり参考になりませんでした。
売れ残ってもいい部数を刷ろう
ここまで部数の決め方を紹介してきましたが・・・
ブックマーク数やアンケートは、目安にはなりますが、参考にしすぎないほうがいいかもしれません。
ただ、同人ベテランの人たちがアドバイスしてくれるYahoo!知恵袋や掲示板サイトなどはそれなりに参考になります。
つまり、最適な部数を知るためには、イベントの参加経験を重ねるのが一番ということです。
イベント初参加の部数はどうする?
では、イベント初参加のときは何部刷ればよいのでしょうか。
ずばり、「余っても大丈夫な部数」です。
1000部刷って10部しか売れなくて大赤字……なんてことになると、生活を圧迫しかねません。
足りなければ再販して、通販や次回のイベントで頒布すればいいのです。
金銭的、置き場所的に痛手にならない部数を刷りましょう。
同人小説の部数はかなり悩みますよね。
イベントの回数を重ねれば最適な部数がわかってきますが、はじめのうちはなかなか決められないもの。
Yahoo!知恵袋などを参考にしてみるといいかもしれません。Pixivのブックマークやアンケートなどで、ざっくりとした数字を知るのもよいでしょう。
どうしても部数が決められない場合は、余っても大丈夫な部数を刷るようにしてください。
納期、出荷について
3営業日から10営業日まで4つの納期コースがあります。納期が長いほど、印刷製本価格がお安くなります。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
よりよい小冊子作成のための各種解説
データの作り方はこれであってる?どうやってPDFに変換するの?こんな加工ってできる?
お問い合わせの多い内容について詳しく解説!便利なツールもございますのでご活用ください。
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
100部・全部モノクロ印刷
講座テキスト・問題集やセミナー向けなど、様々な教材/テキストの冊子作りとコストの見直しに。
50部・全部モノクロ印刷
博士・修士や卒業論文など、各種論文の提出や配布用の冊子を安くきれいにお手元へお届けします。
30部・全部モノクロ印刷
卒業文集は仲間達と綴る最後の共同作品。大切な1冊のための、ベストな仕様と費用をご提案。
50部・全部カラー印刷
卒園アルバム・退官記念誌や創立記念誌など、人や企業の《足跡と希望》を、最適な形で冊子に。
50部・本文モノクロ印刷
音楽教室のレッスン用の楽譜や教本、発表会で使うお揃いの楽譜などを低価格でご検討頂けます。
50部・全部モノクロ印刷
時勢に応じた最小限の部数・1部単位の追加など、最適な報告書作りを低価格でサポートします。
100部・全部モノクロ印刷
各種公的機関・オフィス用途から趣味用途まで、目的に合った資料冊子作りをサポートします。
50部・本文モノクロ印刷
ユーザーにとってわかりやすく扱いやすいマニュアル小冊子を、そんなご要望にお応えします。
50部・全部カラー印刷
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
100部・全部カラー印刷
少ロットでも低価格な冊子印刷で、新商品限定や季節カタログをより効果的に活用できます。
50部・全部カラー印刷
撮りためた写真作品の冊子化は、ノベルティーとしても手軽で扱いやすいオンデマンド印刷で。
50部・全部カラー印刷
初めての冊子作りでも、簡単で、安くきれいに冊子絵本やオリジナルのイラスト集を製作できます。
100部・本文モノクロ印刷
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。
50部・全部モノクロ印刷
作品が冊子になる喜びを身近に感じていただくために、少部数・低価格でサポート致します。
50部・本文モノクロ印刷
低価格・小ロットが得意なブックホンは作品や商品として、小説や実用書の冊子化を応援します。
30部・全部モノクロ印刷
生きた証を形に残したい方へ。ページ数や文体に縛られない自由な自分史作りで新しい発見を。
100部・全部モノクロ印刷
最短3営業日で出荷可能、幅広く活用される会報誌や広報誌作成を納期面でもサポート致します。
50部・全部カラー印刷
個人発信ツールとして人気のZINE(ジン)、初めての1冊はブックホンでチャレンジしませんか?