すぐ使える1,000円分のポイント進呈!  会員登録はこちらから!

実質最大35%OFFキャンペーン開催中! 印刷製本はブックホンで!

同人誌を作るには何から始める?即売会の申込みから参加までわかりやすく解説

投稿日:2024.10.10  /  最終更新日:2025/09/23 カテゴリ:同人誌印刷 タグ: , ,

「同人誌を初めて作るから、何からはじめたらよいかわからない」

このようなお悩みを持っている方はいませんか?

初めての同人誌即売会では、不安がたくさんありますよね。

そこで今回は、同人誌即売会に初めて参加する方のための情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

 

ブックホンの冊子印刷
定型から変形サイズまで無線綴じ、中綴じ、平綴じを印刷製本します。
ネット印刷最安値に挑戦中!

同人誌を作るときの手順

同人誌を作るときには、以下の手順で作っていきましょう。

  1. イベントに申し込む
  2. 同人誌制作の計画をたてる
  3. 原稿をがんばる!
  4. イベントに参加するための用意をする
  5. イベントに参加する

それぞれ、詳しく見ていきます。

 

イベントに申し込む

同人誌を作成するときには、イベントで頒布したいという方がほとんどではないでしょうか。

 

イベントに参加するときには、申し込みが必要です。まずは、イベントに申し込みをしましょう!

 

イベントに申し込むときには、

  • サークル名
  • サークルカット

が必要になります。

 

サークル名はどんなものでも大丈夫です。

ひとつ注意点をあげるとすると、はっちゃけすぎたサークル名にすると恥ずかしい思いをしてしまうかもしれないということ。

 

イベントに申し込むと、しばらくすると案内が郵送で届きます。その案内にサークル名が印字されていることがあるので、郵便の配達員や家人にサークル名を見られてしまうことも…。

あまり恥ずかしくないサークル名にするのが無難です。

 

また、イベントに申し込みをするときには、サークルカットが必要になります。

サークルカットは、イベントのカタログに掲載されるものです。自分のサークルをアピールするものになるので、ぜひ頑張ってつくってみてくださいね。

 

同人誌制作の計画をたてる

続いて、同人誌の計画をたてましょう。

 

主にやることは、「使用する印刷所を決める」ということ。

印刷所を決めるのはあとからでもよいのですが、私は先に決めることをおすすめします。印刷所を先に決めることで、締めきりが明確になるためです。

 

また、印刷所によっては予約制のこともあります。ギリギリになると予約できなくなることもあるので、まずは使ってみたい印刷所をチェックしてみましょう。

 

また、前乗りする場合はホテルの予約も必要です。

同人イベントの前日はホテルの予約があっという間に埋まってしまうため、早めに予約しておくことをおすすめします。

 

原稿をがんばる!

ここまできたら、いよいよ原稿の制作に入ります。

 

原稿を制作するときには、ある程度スケジュールをたてて進めることが大切です。

余裕をもったスケジュールで進めていきましょう!

 

以下のコラムでは同人誌制作に役立つ情報をまとめているので、あわせてチェックしてみてください。

 

同人誌原稿を作るスケジュール管理はどうする?おすすめのツールもご紹介
同人誌の奥付には何を書く?なぜ必要?【書き方の見本あり】
同人誌のページ数の平均は何ページ?最近は分厚い本も人気
ページの数え方|表紙や奥付はページ数に含める?【同人誌印刷】
【Word】小説同人誌でノンブル(ページ番号)を付ける3つの方法
同人誌の余白は何mm?A5,文庫,新書で最適な設定は?

 

イベントに参加するための用意をする

原稿ができたら一息つきたいところですが、イベントに参加する用意をしていきましょう。

イベントスペースのレイアウトを考えたり、荷物をまとめたり、準備をしっかりとしておくことで、当日慌てずにすみます。

 

以下のコラムではイベント前の準備に役立つことをまとめているので、あわせてチェックしてみてください!

 

同人誌即売会の設営レイアウトの5つのコツ|頒布数アップにもつながるかも?
同人誌を持ち運ぶ方法 大量の本を安全に運ぶには?バッグの種類4選
【あの布】同人誌即売会の敷き布の選び方、買える所|サイズや色はどうする?
同人イベントの差し入れおすすめ4選|価格帯や渡すときの注意点
同人誌即売会の便利グッズまとめ!イベントを存分に楽しむため9アイテム

 

イベントに参加する

ようやくイベントの参加です!

存分に楽しんでください!

 

同人活動を始めたてのころはワタワタしてしまうこともありますが、しっかりと準備をしておけば当日困ることはありません。

準備を入念に行いましょう!

 

小冊子印刷のお見積もり&ご注文

● かんたん!印刷費がすぐわかる!
● PDF入稿 通常価格から10%割引
● 全国送料無料

サイズや部数を選ぶだけ!印刷料金をリアルタイム表示!
オンデマンド印刷、オフセット印刷を同時に比較できます。
お見積書のダウンロード(PDF)も可能です。

作例紹介では、ブックホンで印刷製本されたお客様の事例を多数ご紹介しております。
用紙、ページ数、製本方法などさまざまな仕様で作られた冊子、書籍をぜひ参考にしてみてください。


「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」

冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。

よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について

お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。

お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日

納期、出荷について

安心の冊子印刷製本
サポート 
ブックホンができること

よりよい小冊子作成のための各種解説

データの作り方はこれであってる?どうやってPDFに変換するの?こんな加工ってできる?
お問い合わせの多い内容について詳しく解説!便利なツールもございますのでご活用ください。

無線綴じ小冊子の背表紙の背幅も即座に計算、表紙や本文データの作成サイズを確認することができます。

みんなはどんな冊子つくってる?
冊子仕様と実際の出来上がりが閲覧できる作例のページです.

PDF入稿は通常価格から10%OFF!
WordもIllustratorもPDFに変換すればお得&安心安全!

ブックホンの用途で探す小冊子

作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内

  • 表示切替:
  • 全て
  • 学校・教育現場向け
  • 法人・各種団体向け
  • 個人・サークル向け

教材/テキスト 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/B5・無線綴じ・50P
100部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部 239

講座テキスト・問題集やセミナー向けなど、様々な教材/テキストの冊子作りとコストの見直しに。

論文冊子 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・無線綴じ・40P
50部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部 226

博士・修士や卒業論文など、各種論文の提出や配布用の冊子を安くきれいにお手元へお届けします。

文集/エッセイ集 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・無線綴じ・40P
30部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部 261

卒業文集は仲間達と綴る最後の共同作品。大切な1冊のための、ベストな仕様と費用をご提案。

卒園アルバム/記念誌 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・無線綴じ・40P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部 539

卒園アルバム・退官記念誌や創立記念誌など、人や企業の《足跡と希望》を、最適な形で冊子に。

楽譜/音楽教本 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・中綴じ・24P
50部・本文モノクロ印刷
【参考価格】1部 187

音楽教室のレッスン用の楽譜や教本、発表会で使うお揃いの楽譜などを低価格でご検討頂けます。

報告書 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・無線綴じ・40P
50部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部 226

時勢に応じた最小限の部数・1部単位の追加など、最適な報告書作りを低価格でサポートします。

資料 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・無線綴じ・100P
100部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部 422

各種公的機関・オフィス用途から趣味用途まで、目的に合った資料冊子作りをサポートします。

マニュアル/取扱説明書 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A5・無線綴じ・100P
50部・本文モノクロ印刷
【参考価格】1部 320

ユーザーにとってわかりやすく扱いやすいマニュアル小冊子を、そんなご要望にお応えします。

パンフレット/プログラム 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・中綴じ・16P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部 271

手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!

カタログ 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・無線綴じ・40P
100部・全部カラー印刷
【参考価格】1部 482

少ロットでも低価格な冊子印刷で、新商品限定や季節カタログをより効果的に活用できます。

写真集/フォトブック 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A5・無線綴じ・40P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部 420

撮りためた写真作品の冊子化は、ノベルティーとしても手軽で扱いやすいオンデマンド印刷で。

オリジナル絵本/イラスト集 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/B5・無線綴じ・20P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部 327

初めての冊子作りでも、簡単で、安くきれいに冊子絵本やオリジナルのイラスト集を製作できます。

オリジナルノート/医療手帳 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/B5・中綴じ・32P
100部・本文モノクロ印刷
【参考価格】1部 183

各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。

句集/詩集 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A5・無線綴じ・40P
50部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部 237

作品が冊子になる喜びを身近に感じていただくために、少部数・低価格でサポート致します。

小説/実用書 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A5・無線綴じ・100P
50部・本文モノクロ印刷
【参考価格】1部 341

低価格・小ロットが得意なブックホンは作品や商品として、小説や実用書の冊子化を応援します。

自分史/自伝 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A5・無線綴じ・50P
30部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部 315

生きた証を形に残したい方へ。ページ数や文体に縛られない自由な自分史作りで新しい発見を。

会報誌/広報誌 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A4・中綴じ・24P
100部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部 149

最短3営業日で出荷可能、幅広く活用される会報誌や広報誌作成を納期面でもサポート致します。

フリーペーパー/ZINE 冊子印刷 おすすめの仕様や価格のご案内
例/A5・無線綴じ・20P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部 267

個人発信ツールとして人気のZINE(ジン)、初めての1冊はブックホンでチャレンジしませんか?

お問い合わせ

ご不明な点は下記問い合わせ先にお気軽にご連絡ください。

Webフォームでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

06-6167-5310

平日10:00 - 18:00 定休日:土 / 日 / 祝

FAXでのお問い合わせ

06-6167-5311

平日10:00 - 18:00 定休日:土 / 日 / 祝