取扱い説明書、操作マニュアルの印刷仕様の決め方【色数、製本方法】
製品の操作マニュアルや取扱説明書は、部数が多いものも少ないものも、印刷会社・ネット印刷に発注して印刷製本できます。薄いマニュアルや1枚紙に印刷して折りたたんだもの、分厚い説明書など、あらゆるタイプに対応可能です。
ブックホンのマニュアル・ 説明書の印刷製本 オススメ仕様・価格例はこちら
目次
【印刷の色数】操作マニュアル・取り扱い説明書はモノクロ印刷でOK
操作マニュアルや取り扱い説明書は、主に従業員や利用ユーザーが見て確認するための冊子です。見栄えより使いやすさ、見やすさを重視してデザインや印刷仕様を決めていきましょう。
テキストや図表が多く、シンプルなレイアウトが多い操作マニュアル・取り扱い説明書は、基本的にモノクロ印刷でじゅうぶん使いやすく、見やすい冊子が出来上がります。
カラーのページも必要であれば、モノクロ印刷の中にカラー印刷したページを挟み込む方法を取ることもできます。(カラー・モノクロ混在印刷)
色のついたコードやスイッチが多く、色を見ながら説明したほうが分かりやすいマニュアル、説明書はカラー印刷のほうが適しています。
【製本方法】数ページの説明書なら、中綴じ
操作方法などを簡単に記入した40ページまでの少ないページ数のマニュアルなら、中綴じ製本での作成がおすすめです。
見開きが180度開き、開いたまま自立できるので、マニュアルや説明書を手元に置いたまま作業ができます。また、軽量で持ち運びやすいのもメリットです。
中綴じで製本する場合、入稿データの本文は4の倍数で作成します。
「7ページしかない」「ページ数が4の倍数に少し足りない」という場合は、最後に白いページを入れて調整すると良いでしょう。
【製本方法】ページ数の多い説明書は、無線綴じ
40ページを超えるような多ページのマニュアルや説明書は、背表紙のある無線綴じで製本しましょう。無線綴じはページ数が多くても問題なく製本できます。耐久性も高く丈夫で、繰り返し使用するマニュアルや説明書の製本に向いています。
ブックホンでは6~800ページの無線綴じ製本に対応しています。
インデックスで検索性をアップ!
ページ数が多い場合は、辞書のように小口部分(ページの外側)まで塗り足しを作っておけば、本を閉じた状態でインデックスとなって、開く前に「ここが〇〇部分の説明だったな」と分かり、使いやすく便利です。
100ページを超えるマニュアルや説明書であれば薄い紙を選び、全体の厚みを減らして軽量化したり、「インストール・操作編」「メンテナンス編」のようにテーマごとに分けるなどの工夫をして、冊子の利用者にとって使いやすい工夫をすると良いでしょう。
【製本方法】1枚の紙に印刷して折りたたむ、折り製本
他に、折り加工で作る操作マニュアルや取扱説明書があります。
A3などの大きな紙の片面、または両面に印刷し、パッケージに合わせた大きさに折りたたむ製本方法です。
1枚の紙に印刷する方法なので、コストがかからないのが魅力です。
折り加工でマニュアルや説明書を作成したい場合は、折り加工に対応しているか、印刷会社に確認しましょう。
(ブックホンでは現在折り加工サービスを行っておりません)
【入稿データの保存】改訂や増刷に備えて
説明書やマニュアルは、設備や商品の仕様変更で内容が改訂されたり、従業員やユーザーの増加に伴って増刷されることの多い冊子です。
そのため、印刷会社やネット印刷に入稿したデータは破棄せずに、保存しておきましょう。
改訂や増刷のタイミングで必要な部分を修正すれば、スムーズに重版や増刷の注文ができます。改訂した場合は、改訂版のデータに「改訂1(〇年〇月)」といように新たな名前を付けて元のデータと別にして保存しておくと、変更の履歴がわかりやく便利です。
ブックホンでは、1冊から1冊単位で冊子印刷のご注文ができます。
足りなくなった必要な部数だけ、従業員の数だけ、など余分な在庫を持たずに、柔軟な印刷業務に役立ちます。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
お得に冊子の見栄えアップ!
お役立ちツール
はじめての冊子印刷製本でも安心!
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。