会社案内パンフレットの印刷見積り価格|美しく安くできる仕様で調べました
営業ツールでも新入社員獲得でも必要となる、会社案内のパンフレット。
簡易的なペラ紙のチラシや折り加工のリーフレットに比べ、冊子に製本されたパンフレットは掲載できる情報量も多くなり充実した内容で会社の情報を伝えられます。手にしたときの安心感、会社への信用感も増す効果も見込まれます。
興味を持ってもらいやすい会社案内のパンフレットは、たくさん印刷して活用したいところですが、コスト面も気になります。
この記事では、会社案内を印刷製本する費用の目安をご紹介します。
会社案内・パンフレットの印刷製本 オススメ仕様・価格例
ブックホンの冊子印刷は全国送料無料
1冊から1冊単位で少部数から大部数までリーズナブル&高画質!
おすすめはフルカラー印刷&中綴じ製本
会社案内は、営業用と採用の資料請求用でそれぞれ違う内容を記載したパンフレットを作るのが良いとされています。
関連記事:会社案内のパンフレットは新規開拓と人材採用の2パターン作る!その理由とおすすめの製本を解説
どちらも見た人に自社へ興味を抱かせ、印象に残せる会社案内が望ましいですね。
それを実現できるのは、やはりフルカラーで印刷した会社案内です。
カラー写真、感性豊かな色彩で表現されたデザインから視覚的に得る情報は、即座にイメージしやすく強く記憶に残ります。
次に製本方法です。
会社案内をはじめ、パンフレットの製本方法、綴じ方は中綴じが多く選ばれています。
中綴じは、重ねた紙の中央をホチキスで留めて2つ折りにして製本します。40ページほどまでのページ数の少ない冊子の製本方法で、見開きが180度開き、写真やイラストを大きく見せられるレイアウトが可能です。
軽量な冊子に仕上がり、持ち運びやすい点も配布、送付する会社案内に適しています。
中綴じは総ページ数が4の倍数になるようにページをレイアウトする必要があります。
4の倍数にならない場合、あるいは、ページ数の多い会社案内は背表紙がある無線綴じで製本します。角の立った形状になる無線綴じはかっちりした雰囲気があり、「本」のもつ印象に近い冊子に仕上がります。
製本方法について(無線綴じ、中綴じ、平綴じ)
会社案内のサイズはA4、紙は塗工紙で見栄えよく
会社案内のサイズは、大きな写真をレイアウトでき、多くの情報を掲載できるA4サイズがおすすめです。
ネット印刷通販や印刷会社に印刷製本を発注する際、どの紙を使用するかを選択、指定します。
少し厚めの紙が安っぽくなく、コシのあるしっかりした仕上がりの冊子になります。
会社案内におすすめの紙は表面がコーティングされた塗工紙です。
ツヤツヤした光沢のあるコート110Kや、落ち着いた雰囲気を持つマットコート110Kがよく選ばれています。
ブックホンの取り扱い用紙(特徴、厚さ(mm)、カラーサンプル)
会社案内の印刷価格 中綴じ&コート紙で見積もるといくら?
会社案内をネット印刷通販で印刷製本すると、費用はどれくらいになるでしょうか。
おすすめしたフルカラー印刷のA4中綴じ製本、コート紙で実際の印刷価格を見積もってみました。
例えば16ページ300冊なら73,930円(税込、送料無料)/1冊あたり246.4円で会社案内を印刷製本できます。※2020年7月現在の通常価格
- A4サイズ
- 中綴じ
- 表紙 コート110K、両面カラー
- 本文 コート110K、カラー
- オンデマンド印刷
※ブックホンの印刷製本価格です。(納期は超ゆったりコース(10営業日)、10%割引になるPDFデータで入稿した場合。)
印刷部数が多いほど、1冊あたりの価格が安くなります。
少部数ずつ印刷するのではなく、ある程度まとまった部数で注文するとコストを抑えた会社案内を印刷製本できます。
写真の色味や実物でレイアウトを確認したいときは、本印刷前の「試し刷りサービス」が便利です。
原稿データで印刷製本した冊子現物が本印刷前に届けられ、カラーの発色や写真の再現性、紙の手触りやページのめくり具合、レイアウトをチェックできます。
(本文カラー3,300円 本文モノクロ2,200円 税込)
かんたん!無料お見積り&ご注文から「このページ数ならいくら?」「部数を増やしたら?」「この紙を使った場合は?」と様々な仕様を入力して印刷価格をチェックしてみましょう。1冊から1冊単位で指定できます。(オフセット印刷はモノクロ本文に対応)
納期、出荷について
3営業日から10営業日まで4つの納期コースがあります。納期が長いほど、印刷製本価格がお安くなります。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
お得に冊子の見栄えアップ!
お役立ちツール
はじめての冊子印刷製本でも安心!
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。