悩みどころは皆同じ
よくある質問
当サイトに寄せられるご質問で特に多いものを中心に、内容をまとめたページです。詳細を解説できるものについてはリンクより該当ページもご参照ください。
なお、当サイト内に記載のない事柄につきましては基本的にご対応できませんので予めご了承ください。
キーワード :
絵本 ,
小説 ,
同人誌 ,
ZINE ,
ノート ,
楽譜 ,
ポートフォリオ ,
画集 ,
紙芝居 ,
作品集 ,
歌集 ,
文集 ,
見積書 ,
安すぎ ,
増刷 ,
変更 ,
できない ,
項目 ,
会員 ,
登録 ,
用紙 ,
マーメイド ,
横型 ,
カスタム ,
レザック ,
上質紙 ,
菊倍判 ,
A3 ,
A4 ,
A2 ,
変形 ,
A5 ,
縦型 ,
トレーシングペーパー ,
B6 ,
ISO216 ,
JIS ,
B5 ,
コート紙 ,
作成 ,
入稿 ,
PDF ,
背表紙 ,
背幅 ,
計算 ,
Indesign ,
フォント ,
サイズ ,
再入稿 ,
単ページ ,
データ ,
表紙 ,
挿絵 ,
word ,
編集 ,
校正 ,
見開き ,
塗り足し ,
ベタ ,
写真 ,
ページ ,
テンプレート ,
本文 ,
dpi ,
jpg ,
変換 ,
紙原稿 ,
裏表紙 ,
デザイン ,
ppi ,
換算 ,
トンボ ,
余白 ,
差し替え ,
RGB ,
文字 ,
完全原稿 ,
修正 ,
間違い ,
手書き ,
スキャン ,
2段組 ,
画像 ,
絵 ,
Illustrater ,
ai ,
綴じ代 ,
複数 ,
CLIP STUDIO PAINT ,
ノンブル ,
仕上り ,
ソフト ,
奥付 ,
タイトル ,
白紙 ,
カラー ,
オリジナル ,
色 ,
オンデマンド ,
オフセット ,
金 ,
特色 ,
2色 ,
色校正 ,
白 ,
銀 ,
反り ,
波打ち ,
無線綴じ ,
中綴じ ,
ハードカバー ,
ノド ,
ページ数 ,
フランス装 ,
左綴じ ,
まとめて ,
くるみ製本 ,
手製本 ,
PP ,
カバー ,
帯 ,
片袖折り ,
小口折り ,
箔押し ,
見返し ,
Z折り ,
蛇腹折り ,
スリップ ,
領収書 ,
納品書 ,
Paid ,
後払い ,
費用 ,
納品 ,
出荷 ,
コース ,
停止中 ,
伝票 ,
送り主 ,
クーポン ,
ISBN ,
JAN ,
代行 ,
ダウンロード ,
国会図書館 ,
ケース入り ,
個別包装 ,
CD ,
書籍 ,
販売 ,
ご質問内容
【項目をクリックするとアンサーが開きます】
絞り込み / サイズと用紙
大変申し訳ありませんが、 本文用紙は1種類しかお選び頂けません。 何卒ご了承ください。 本文に選択できる用紙につきましては《対応サイズと用紙》をご確認ください。
なお法人様限定にはなりますが、 ダイレクト見積り にてご対応できる場合もございます。詳しくは《法人様専用ページ》をご覧ください。
オンデマンド印刷の場合は特に、高温の機械に用紙を通しますので、その際に用紙に含まれる水分が蒸発することが原因で、反りや波打ちが発生します。時間を設ける、重しを掛けるといった対処はしておりますが、用紙によっての差もありますし、防ぎきることはできません。
時間が経てばある程度軽減されていきますが、どうしても気になる様でしたら、モノクロ印刷ならオフセット印刷をご選択下さい。オンデマンド印刷に比べると軽減されますが、微細な症状は発生する場合があります。
ご対応しております。
B5 format ISO216=176×250mm ですが、ご注文フォームではJIS規格のみの選択肢ですので、『○ カスタム』をご選択の上、サイズを入力しご指定ください。
作成可能なサイズについては《対応サイズと用紙》のページでご確認頂けます。
基本的にはB6の規格サイズまたはB6の塗り足しサイズでご入稿ください。 どうしてもA4での入稿になる場合はご注文の際、【データについて】の選択項目で「おまかせで拡大、縮小する」をご選択の上、備考欄に縮小のご指示をお願い致します。
ご指示のない場合はご注文サイズとデータサイズ、どちらが誤りなのか判断できませんのでデータ確認エラー→再入稿となります。
大変申し訳ありませんがご対応できません。
当サイトの場合、片袖折り(Z折り)用紙は本文用紙と共通となります。
片袖折り(Z折り)加工につきましては《オプション加工》のページをご覧ください。
各ページのデザインによります。
A4仕上がり位置の端まで印刷が必要なデザインの場合、規格サイズではなく塗り足しサイズでのデータ作成と入稿が必要です。挿絵や物語の文章が紙面の中心付近にだけあるような、周囲に十分余白があるデザインならばA4規格サイズで問題ありません。
また、表紙と本文は別物としてお考えください。「本文だけは余白が十分ある」場合は、表紙は塗り足しサイズ、本文は規格サイズでの入稿で構いません。
詳しいデータサイズにつきましては《サイズ計算ツール》でご確認頂けます。
原稿作成の注意点などは《原稿の作成・入稿》ページをご覧ください。
モノクロ印刷であればご対応は可能ですが、精密な画像はあまりおすすめ致しません。
マーメイドは表面に凹凸のある用紙のため、トナーが均一にのらず図柄が欠けることがあり、個々の仕上がりに差異が出る場合もあります。 なおカラー印刷は非対応です。
モノクロ印刷の場合、有償ですが《サンプル印刷》オプションで事前に確認していただくことも可能です。
当サイトでテンプレートのご用意はしておりません。
大変申し訳りませんが何卒ご了承ください。
当サイトでは上製本(ハードカバー)を取り扱っていないため、くるみ製本(無線綴じ)でのご対応は可能ですが、A3サイズ仕上げにはご対応しておりません。
作成可能なサイズについては《対応サイズと用紙》のページにてご確認ください。
大変申し訳りませんが、ご対応しておりません。
作成が可能な小冊子サイズにつきましては《対応サイズと用紙》にてご確認頂けます。
大変申し訳ありませんが、A4横型・左綴じ小冊子にはご対応しておりません。
A4横型でも天側(横置きで上辺側)を綴じる場合は、A4縦型・左綴じと実質同じなのでご対応可能です。
作成が可能な小冊子サイズにつきましては《対応サイズと用紙》にてご確認頂けます。A4縦に収まる範囲、横(幅)210mm×縦297mmまでが作成の目安となります。
可能です。 当サイトで取り扱い可能なサイズにつきましては《対応サイズと用紙》をご覧ください。 なお、A4サイズは可能ですが、A4横型サイズには対応しておりません。
大変申し訳ありませんが見開き状態での入稿はお受けしておりません。
一部の例外を除き、単ページでの入稿が基本となります。 詳しい入稿方法につきましては《原稿の作成・入稿》をご確認ください。
当サイトで取り扱い可能なサイズにつきましては《対応サイズと用紙》をご覧ください。
カスタムサイズで規格外にも対応可能ですが、ご指定のサイズは作成できません。
楽譜小冊子の印刷製本につきましては商品ページ《楽譜/音楽教本》をご覧ください。
表紙用紙は内容によりますが、本文には書籍用紙か上質紙の90Kをおすすめします。
製本は多ページなら無線綴じ、30ページ程度なら中綴じ製本も可能です。
大変申し訳ありませんがご要望にはお応えできません。
表紙用紙と本文用紙はそれぞれ別なものを選択可能ですが、『本文用紙は同一であること』を前提に工程が組まれておりますのでご対応は困難です。オプション加工の扉用紙についてはまた別の工程ですので別物とお考えください。
ご注文頂けないのは当サイトの印刷製本がA4横に対応していないためです。何卒ご了承ください。 なお、当サイトで取り扱い可能なサイズについては《対応サイズと用紙》のページにてご確認頂けます。
裏写りをお気になさっているのかと推察致しますが、挿絵の図柄がわかりませんし、読む際の環境や読む方の主観にもよりますのでお答えするのが困難です。裏写りを気にするあまり、多ページに厚い用紙では読み辛く本末転倒になりかねません。
気になる様でしたら有償ですが《サンプル印刷》のご利用をおすすめ致します。
大変申し訳ありませんが基本的にご対応できません。
使用できる用紙を限定することで低価格設定を実現していることが主な理由です。
当サイトで取り扱い可能な用紙につきましては《対応サイズと用紙》をご覧ください。
なお法人様限定にはなりますが、 ダイレクト見積り にてご対応できる場合もございます。詳しくは《法人様専用ページ》をご覧ください。
データサイズにつきましては《サイズ計算ツール》で確認が可能です。
また、PCをご利用であれば、お見積り・ご注文フォーム画面でも画面右端に表示される【ご選択の内容】枠内の《背幅》項目にてご確認頂けます。
お問い合わせの仕様+表紙がコート135Kとした場合、背幅は約4.3mmです。
当サイトで取り扱い可能なサイズにつきましては《対応サイズと用紙》をご覧ください。
カスタムサイズで規格外横型は可能ですが、ご指定のサイズは作成できません。
大変申し訳ありませんがご用意できません。
当サイトで取り扱い可能な用紙につきましては《対応サイズと用紙》をご覧ください。
大変申し訳ありませんが、用紙サンプルのご依頼には現状ご対応できません。
ご意向からは外れてしまいますが、当サイトは1部から作成が可能ですので、まずは1部だけでご注文ということであればもちろんご対応は可能です。
申し訳ありませんがどちらもご対応できません。
マーメイドは凹凸を持つ用紙で、カラー印刷のトナーが適切に付着せず、斑模様になったり、1冊ごとに仕上がりが変わるおそれがあるため、非対応としております。
PP加工に関しても同様の理由でフィルムが紙面に適切に圧着しません。なにより、PPを貼ることでマーメイドの風合いが無くなるので、とてもおすすめできません。
当サイトでは製本方法に関わらず、A4横仕上げにはご対応できません。
対応サイズにつきましては《対応サイズと用紙》をご確認ください。
もっとみる
事例のない時や、その他お困りの際はどうぞこちらへ。
Webフォームでのお問い合わせ
お電話によるお問い合わせも承っております。
※営業時間内
電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日

お寄せ頂きましたお問い合わせのうち、同じことでお悩みのお客様が多数いらっしゃると判断できる内容については整理・要約し、掲載させて頂いております。 ご理解とご協力をお願い致します。
安心の冊子印刷製本
サポート
ブックホンができること
よりよい小冊子作成のための各種解説
データの作り方はこれであってる?どうやってPDFに変換するの?こんな加工ってできる?
お問い合わせの多い内容について詳しく解説!便利なツールもございますのでご活用ください。
無線綴じ小冊子の背表紙の背幅も即座に計算、表紙や本文データの作成サイズを確認することができます。
みんなはどんな冊子つくってる?
冊子仕様と実際の出来上がりが閲覧できる作例のページです.
PDF入稿は通常価格から10%OFF!
WordもIllustratorもPDFに変換すればお得&安心安全!
ブックホンの用途で探す小冊子
作りたい冊子の用途に合わせて、おすすめの仕様や価格例をご案内
- 表示切替:
- 全て
- 学校・教育現場向け
- 法人・各種団体向け
- 個人・サークル向け
例/B5・無線綴じ・50P
100部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部
239円
講座テキスト・問題集やセミナー向けなど、様々な教材/テキストの冊子作りとコストの見直しに。
例/A4・無線綴じ・40P
50部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部
226円
博士・修士や卒業論文など、各種論文の提出や配布用の冊子を安くきれいにお手元へお届けします。
例/A4・無線綴じ・40P
30部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部
261円
卒業文集は仲間達と綴る最後の共同作品。大切な1冊のための、ベストな仕様と費用をご提案。
例/A4・無線綴じ・40P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部
539円
卒園アルバム・退官記念誌や創立記念誌など、人や企業の《足跡と希望》を、最適な形で冊子に。
例/A4・中綴じ・24P
50部・本文モノクロ印刷
【参考価格】1部
187円
音楽教室のレッスン用の楽譜や教本、発表会で使うお揃いの楽譜などを低価格でご検討頂けます。
例/A4・無線綴じ・40P
50部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部
226円
時勢に応じた最小限の部数・1部単位の追加など、最適な報告書作りを低価格でサポートします。
例/A4・無線綴じ・100P
100部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部
422円
各種公的機関・オフィス用途から趣味用途まで、目的に合った資料冊子作りをサポートします。
例/A5・無線綴じ・100P
50部・本文モノクロ印刷
【参考価格】1部
320円
ユーザーにとってわかりやすく扱いやすいマニュアル小冊子を、そんなご要望にお応えします。
例/A4・中綴じ・16P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部
271円
手軽で活路も多いパンフレットなどの最適仕様をご案内します。小ロットでも低価格で印刷製本!
例/A4・無線綴じ・40P
100部・全部カラー印刷
【参考価格】1部
482円
少ロットでも低価格な冊子印刷で、新商品限定や季節カタログをより効果的に活用できます。
例/A5・無線綴じ・40P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部
420円
撮りためた写真作品の冊子化は、ノベルティーとしても手軽で扱いやすいオンデマンド印刷で。
例/B5・無線綴じ・20P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部
327円
初めての冊子作りでも、簡単で、安くきれいに冊子絵本やオリジナルのイラスト集を製作できます。
例/B5・中綴じ・32P
100部・本文モノクロ印刷
【参考価格】1部
183円
各種ノートや医療用手帳を自由なデザイン・書式で1冊から作成、イベントのノベルティーにも。
例/A5・無線綴じ・40P
50部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部
237円
作品が冊子になる喜びを身近に感じていただくために、少部数・低価格でサポート致します。
例/A5・無線綴じ・100P
50部・本文モノクロ印刷
【参考価格】1部
341円
低価格・小ロットが得意なブックホンは作品や商品として、小説や実用書の冊子化を応援します。
例/A5・無線綴じ・50P
30部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部
315円
生きた証を形に残したい方へ。ページ数や文体に縛られない自由な自分史作りで新しい発見を。
例/A4・中綴じ・24P
100部・全部モノクロ印刷
【参考価格】1部
149円
最短3営業日で出荷可能、幅広く活用される会報誌や広報誌作成を納期面でもサポート致します。
例/A5・無線綴じ・20P
50部・全部カラー印刷
【参考価格】1部
267円
個人発信ツールとして人気のZINE(ジン)、初めての1冊はブックホンでチャレンジしませんか?